2015年3月30日月曜日

セミナーのお知らせ(第25回フラワー&ガーデニングショーにて)


春の季節は、花の催しが多くなりますね。

セミナーのお知らせです。

弊社代表取締役の正木が、

"第25回日本フラワー&ガーデニングショー"にて

園芸特別セミナー「庭先からはじまるまちづくり」で講師を務めます。


正木のコメント(第25回日本フラワー&ガーデニングショーHPより)

「植物を育てたいけれど庭をつくるスペースがないから難しいとよく聞きますが、
通りに面したわずかなスペースでも工夫次第で植物は育ち
素敵に住まいを演出する事が出来ます。
さらにその緑がご近所につながっていく事で緑を楽しむ輪が広がっていき、
まちの雰囲気まで変わっていくのです。」


このセミナーが
お庭” について考えるきっかけになれば嬉しい限りです。


セミナー詳細(ガーデニングショーの詳細は記事の一番最後にあります。)_____

【日時】

4月11日(土)
13:30〜14:15

【場所】

花コミステージ

【参加費】

無料
_______________________________________



セミナーの他にも

グリーンアドバイザーの方達に直接相談できたり、

野菜の作り方やおいしい食べ方を教えてくれたり、

お子様が花と緑の職業体験ができたりと、見どころが盛りだくさんです。


お時間がありましたら、ぜひ足をお運びください!



第25回日本フラワー&ガーデニングショー詳細__________________

【日時】

4月10日(金)〜12日(日)
10:00〜17:00(12日は16:00まで)

【会場】

幕張メッセ国際展示場 9番ホール

【入場料】

700円(中学生以下無料)  ※前売券500円

チケットは開催期間中3日間有効です。



第25回日本フラワー&ガーデニングショー(↓画像クリックでHPへ飛びます。)





2015年3月27日金曜日

"春のフラワーガーデン"開催のお知らせ


サクラが開花し始めましたね。

長かった冬がやっと終わる兆しが見えてきました。


今の時期にぴったりの、
春のイベントのお知らせです。






この度、銀座5丁目にあるファンケル銀座スクエア空中ガーデンで

”春のフラワーガーデン”が開催されます。

花々で満たされた空間で、春を目一杯感じられることと思います。


また、去年からこのフラワーガーデンにて開催されている

「第2回コンテナガーデンコンテスト」は

弊社代表取締役の正木が審査委員長をしております。

今年のテーマは「花の誘惑」

どんな作品が私たちを誘惑(魅了)してくれるのか楽しみです。


お時間ありましたら、ぜひお立ち寄りください。


【日時】
2015年4月3日(金)〜4月10日(金)
11:30〜18:30(最終日は16:30まで)

【会場】
ファンケル 銀座スクエア 10Fロイヤルルーム

住所:東京都中央区銀座5-8-16
最寄り駅:地下鉄銀座駅(A3出口) 
銀座ファンケルHP→http://www.fancl.jp/ginza-square/campaign/index.html#event01



2015年3月10日火曜日

イラスト講座番外編(Green Works版)の様子をご紹介します。 

こんにちは!
もうすっかり春を感じる日がありますね。
暖かいと嬉しい反面、花粉の恐怖に怯える季節です。。。

さて、今年は
NPO法人 Green Worksさんの依頼により、
弊社が毎年主催するイラスト講座の番外編(Green Works向け講座)
を開催することとなりました。


今回はデザイン・図面・スケッチを初めてされる方もいるため、
まずはデザインの発想法をワークショップ形式で行い 、
自分の考えをデザインにおとす過程を体験して頂きました。

スケッチも道具になれるところから始め、
表現法を使ってスケッチを仕上げていただくプログラムでした。


最初に葉っぱを描いて水彩に慣れていただきます。

皆さん集中しスタジオは静かな緊張感が・・。

ハードなスケジュールの中、
皆さん素敵なスケッチを描きあげていただきました!


デザイン・色彩に個性がでています!


今回の講座が、Green Worksさんの活動のお力になれば嬉しい限りです。


受講された皆様、お疲れさまでした!


________________________________________

NPO法人 Green Works(←クリックするとGreenWorksさんのHPに移動します。)

「都市のみどりを魅力的にすることを通して日々の暮らしの中で、
身近な自然とふれあい小さな生命と共に生きる喜びを届けたい・・・。
そんな想いでさまざまな活動をしています。」(HPより引用)

2015年2月26日木曜日

「2015年 プロのための実践的イラスト講座」の様子をご紹介します。


こんにちは!
以前ブログで告知しました
「プロのための実践的イラスト講座」の様子をご紹介致します。

今回のテーマは
「カフェのあるガーデンショップ」ということで
その代表的存在でもあるグリーン・ギャラリー・ガーデンズさんにご協力頂き、

代表取締役の吉田俊一氏と、代表の吉田裕治氏のお二方から、
貴重なお話をいただくことができました。

受講者の皆さんも聞き逃すまいと真剣です。

またグリーン・ギャラリー・ガーデンズ内にあるレストラン「おこじゅ」にて
懇親会もさせていただきました。

おしゃれな空間にご飯もお酒もとても美味しく、
充実した1日目となりました!

ありがとうございました!
(グリーン・ギャラリー・ガーデンズさんのHPはこちらです。)




1日目は、話を聞きご飯を食べただけではありません。
参加者の皆さんには、
今回のテーマ「カフェのあるガーデンショップ 」の分析をして頂きました。

2日目は、その1日目の分析を元にデザインを考え、スケッチに起こす日でした。

風の杜にて、2日目の講座を行いました。
1日目に行った発想法をもとに、プランからスケッチを起こします。 
先に帰られた露木さん、お疲れさまでした!
皆さん力作ぞろい!

実際ある敷地を元にしているのもあり、
問題を解決するため、真剣にプラン・デザインに向き合ってくださいました。

参加者の皆様、2日間お疲れさまでした!

今年10周年を迎えた「プロのための実践的イラスト講座」、
どうぞこれからもよろしくお願い致します。


2015年2月3日火曜日

「鬼は外、福は内」

こんにちは。
今日は2月3日、「節分の日」ですね!






・・・・・事務所に鬼が現れました!!

右手をブンブンしております・・!

・・・豆は投げておりません^^;


この後皆で美味しくいただきました。


最近では「鬼は外、福は内」の声をあまり聞かなくなったと言いますが、
日本の伝統行事、大切にしていきたいですね。



2015年1月22日木曜日

チューリップ!

チューリップをいただきました!

まだ1月ですが、
事務所内が一気に春の陽気に!


2015年1月7日水曜日

「プロのための実践的イラスト講座」開催のお知らせ

こんにちは!

年も明け、2015年がスタートしましたね!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年も弊社代表正木によるプロのためのイラスト講座を開催致します。
今年でなんと10回目!
内容はいつもと少々違います!
とあるガーデンカフェをリノベーションをすべく、プランニング~スケッチを行っていきます。
絵の描き方だけではなく、店舗内外のゾーニングを考え、絵にしていきます。
(※内容は変更する場合があります。)

ご興味ある方は是非ご参加ください! お待ちしております!


【開催日時】2015年2月12日(半日)、13日(終日)/全2日間
【定員】8~10名 ※定員になり次第締め切りにさせて頂きます。
【会場】エービーデザイン(株) 風の杜スタジオ
【参加費】50,000円(税込) 

申し込みは、メールもしくは電話からお願い致します。
mail: info@ab-design.jp
tel  :03-5743-7522


去年の松陰塾の様子