2015年6月30日火曜日

「HomeGarden&EXTERIOR 」 に掲載されました。

こんにちは。
最近は湿度も高く本格的な夏になってしまいましたね。
現場から事務所のある風の杜のお庭に入ると、
スッと涼しさを感じられるこの時期、
暑さを自然がやわらげてくれることを実感しています。

さて、お知らせです。

2015年6月19日に発売された
Home Garden & EXTERIOR (庭8月臨時増刊)vol.2で
弊社代表取締役の正木の記事が掲載されております。




記事内容は
「"ケアリングデザイン"のススメ 」
ということで、シニアになりつつある団塊世代の方達を対象に、
「老後の暮らし」を楽しみながら自分らしく過ごすためのヒントを、
ガーデンデザイナーという立場からお伝えしております。
表紙だけちらっとお見せします。


雑誌自体とても分厚く、
オーストラリアの庭を紹介していたり、
建築家の方が考えた庭だったり、
作り手によっての庭の違いだったり、
読み応えのある一冊です!

ぜひ読んでみてください。

2015年6月29日月曜日

モミジの実

赤いプロペラを付けたモミジの種が飛び立つ準備をしている。不思議ですよね〜。種にプロペラを付けて遠くに飛んでいくなんて良く考えつくものだと感心する。
植物大使マサッキー

2015年6月27日土曜日

2015年6月26日金曜日

美味しい便り

毎年、このころになると山形のある方からサクランボが届きます。
10年以上も前に一緒に仕事をした人ですが、緑化フェアで一年間の濃い関係でしたが、それからずっと繋がっています。この仕事の良い所ですね。だからこそ裏切れないといつも思っています。
植物大使マサッキー

2015年6月25日木曜日

ゼブラゾーン

こんな鮮やかなもの発見!
この色と形からは元がなんだったのか想像出来ませんね。
ゴミの投棄地であったことだけは分かりますが、こんな解決策もあるのかと驚きですね。
植物大使マサッキー

2015年6月24日水曜日

NHK趣味の園芸 解決!ガーデンマスターの収録

ベランダガーデンのリフォームをテーマでデザイン提案と施工を収録しました。
収録現場の裏側ではこんな豪華なランチとティータイムを用意してくれました。感激です❗️
そのせいか、とても豊かな内容になったのではないでしょうか?
番組の放送を期待して下さい。

植物大使マサッキー

2015年6月22日月曜日

「NHKテレビテキスト趣味の園芸」が出版されました。

こんにちは。今回のお知らせはこちら↓ NHK趣味の園芸です!


6月21日に販売された
NHKテレビテキスト趣味の園芸
解決!ガーデンマスター#2のガーデンマスターを正木が担当します。

1Pだけチラッとお見せしますね・・・。

「暮らしを高める ベランダガーデン」
というタイトルがついている今回のコーナーでは、
ベランダの空間をどのように変えれば生活が豊かになるのか、求める空間に近づけるのか、
暮らし の質を高めるためのお手伝いをさせて頂いております。

放送は
Eテレ/7月26日(日)午前8:30〜8:55
再放送は
Eテレ/7月27日(月)午後0:00〜0:25
Eテレ/7 月31日(金)午後9:00〜9:25

となっております。
植物を使ったデザインや空間を変えるコツなどをわかりやすく掲載されておりますので、
ぜひテキストを片手にTVをご覧ください。

特にベランダや家のフロント部分(道路に面した外構部分)のスペースを、
ガーデンに使いたい。お庭にしたい。と考えている方には、
なにかお力になれる情報があるんじゃないかなと思います。

_________________________________

余談ですが、、、、
実はテレビに出てくるプランターは、弊社スタッフ で作りました。

いわゆるDIY・・!
DIYも体力を使いますよね。(のこぎりで木を切ったり体を使うなどなど)
なので 楽しみながら体を動かせるし、できたときはとても嬉しいものです。
作るものにもよりますが、誰でも気軽に楽しめるものだと思います。

ぜひ皆さんもDIYの世界へ!
充実した一週間でした^^

2015年6月20日土曜日

長野の庭、完成!

小雨模様の中での植栽作業に夢中になっていたら、いつの間にか雨も上がり、植物達がみずみずしく輝いていた。仕事仲間の顔にも安堵の笑顔が浮かんでいた。
ようやく、庭も完成。明日のオープンハウスに間に合せる事ができた。
それ以上に植物達がこの場所で落ち着いた雰囲気を出しているのが嬉しい。特に既存の木が新く植えた木々の中で存在感があるのは驚きであった。さすが先輩達だ!
新しい仲間が増えて喜んでいるのかもしれない。完成した家と家族を守って行って下さい。
植物大使マサッキー

2015年6月19日金曜日

長野の庭

高中低木を配置して、いよいよ山野草を植え込む準備が始まります。雨だけ降らないでほしい!
明日がオープンハウスなので美しく仕上げなくちゃね。
植物大使マサッキー

2015年6月18日木曜日

長野の庭

今日から植栽工事が始まります。
初めて一緒に仕事をする植木屋さんとの出会いに少しばかり緊張していましたが、植木を植え始めるとそんな心配は吹き飛んでしまいました。木が植るたびに景色が変わり、庭の姿がはっきりとして来る。それと共に楽しさと嬉しさが身体の中から湧き上がって来るのを感じました。本当にこの仕事をしていて幸せを感じる瞬間です。
植物大使マサッキー

「長野の家」オープンハウスのお知らせ

オープンハウスのお知らせです。

弊社で造園工事を担当させて頂きました新築物件「長野の家」で
今週末オープンハウスを行います。

建築設計はHAN環境・建築設計事務所(http://www.han-arc.com/index.html)です。
木造2階建てのスキップフロアでゆるやかに繋がった構成。
パッシブデザインを活かした住み心地の良い家になっております。
また、長野と東京の往復、遠方の現場となりましたが、
造園工事はJAGの仲間に協力頂き、施工を致しました。
(いや、厳密には明日ぎりぎりまで工事しております^^;)

見学を希望される方は、HANさんまでご連絡くださいませ。
都内からは少し遠くなりますが、
お近くの方・ご興味ある方は是非いらしてください。
→詳細はHANさんのHPへ。http://hanarc.exblog.jp/i29

■情報
日時:6月20日、21日 10時〜16時
場所:長野県長野市石渡

申し込み:お越し方は事前にメール又は電話にてご連絡下さい。
     案内図を送らせて頂きます。
     また現地にて駐車場の案内・送迎もいたします。
     *お手洗いはご利用できません

連絡先:HAN環境・建築設計事務所

    tel / 03-5799-4285
    メールはこちらから

当日連絡先:080-3422-9070(冨田)




素材選びしました

こんにちは。

現在計画が進行中の個人邸の庭。

プランの方向性も決まり、次は素材選びを。
お施主様の好み、建築の雰囲気、周辺の環境等を考慮して、
様々な素材の中から最適なものを選んでいきます。

今回はベージュのレンガに合う砂利の種類を現場で合わせてみました。

結果、上写真の伊勢砂利に決定です!
日本で取れた石はやはり日本の風景、住宅に無理なく溶け込み、
他の素材を邪魔しません。
不思議です。

建築はいつもお世話になっているHAN環境建築設計が設計しています。
パッシブデザインにもとづき設計しており、
外部環境をうまく建築の構造に取り込んで、快適な環境を作り出しています。
http://www.han-arc.com/index.html

伊勢砂利

玉石/桂林

ピンコロやたたきなども使用するか検討してみました

2015年6月16日火曜日

週間エクステリアに記事が掲載されました。


こんにちは。

2015年(平成27年)5月26日発行の週間エクステリアに
正木が書いた記事、"MASS&VOID(塊と空間)"が掲載されました。



この号からJAGColumという連載が開始され、
JAG(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)の方々が
魅力的なテーマをもとに交替で記事を書いて行きます。

第1回は、JAGの現会長でもある弊社正木が記事を書きました。

エクステリア業界における専門誌なので、
手に入らない方もいらっしゃるかと思いますが、
正木の記事の部分を抜粋してブログに掲載しますので、
ぜひご一読ください。



2015年6月15日月曜日

タチアオイ、とうとうこんなに背が伸びました。

この夏、注目のタチアオイがとうとう3メール近くになりました。
こんなに伸びると台風に吹き倒されて、嫌がられるの分かってない様ですね。とにかく伸び続けるつもりらしい。
植物大使マサッキー

2015年6月14日日曜日

屋上の草原

久しぶりに屋上に上がると、草原になっていた。オリーブの木の周りは細いカヤ類が生い茂り風に揺れていた。これでなかなか風情があるのだが、みんなと手入れをする事になった。
植物大使マサッキー

2015年6月13日土曜日

ハンゲショウ

長野県の現場に使う下草を選びに山野草屋さんに来ています。
今一番、水辺で目立っているのがハンゲショウの白色に変化している葉っぱです。花はその葉の先に付いている猫のしっぽの様な穂状の細長いものです。葉っぱがこの時期になると白く変化して、まるで花びらの様に目立つのです。これだけ目立てば水辺の昆虫の目にとまるでしょう。これを見ていると葉っぱから花びらが変化した頃が想像出来ますね。
つい、山野草選びを忘れて想像の世界に遊んでしまいそうです。
ハンゲショウの葉っぱを白くさせるにはポットから出して地植えにして根を大きくするのがコツです。

2015年6月11日木曜日

手入れの季節

こんにちは。

ついに梅雨に突入し、手入れの季節となりました。

職人は高い木でも簡単に登っていきます。
するすると登ってさくさく剪定してどんどん姿を変えていく樹木を見ているのは、
とても楽しいです^^

剪定は見た目が良くなるだけではなく、
風通しが良くなることで虫や病気の発生も軽減されます。
樹木を健康的に育てるためにも必要な作業になりますね。

ちょうどこの時期は虫や病気も発生しやすい時期ですので、
お困りのことがありましたらお気軽にご連絡くださいませ!

職人が桜の木の先端を剪定中

ここにも職人が。どこにいるかわかりますか?^^

ハートマーク

次々と産み出されるハートマーク
生まれたてはみずみずしく、だんだん色褪せていく…、それともたくましくなるのかな?
植物大使マサッキー

2015年6月10日水曜日

艶やかなハートマーク

ハートマークのこの植物の名前を教えて下さい!
エンジ色に輝くハートマークは何を訴えているのでしょうか?どんなものにも旬はあるらしい。彼らは今が旬なんでしょうか?植物を見ているといつもこんな事考えてしまいます。新芽の開き始めの頃の赤い色は紫外線から新しい組織を守る為と聞いてますが、それだけなんでしょうか。誰か教えて下さい。
植物大使マサッキー

2015年6月9日火曜日

白いタチアオイ

タチアオイが雨上がりの日比谷公園で微笑んで来た。ほんのりと頬を薄ピンクに染め、しっとりした趣がある。見惚れてしまうのはわたしだけでしょうか?
植物大使マサッキー

2015年6月8日月曜日

斧の様な建物

隣の建物がなくなって、表から分からなかった秘密がばれてしまったようです。この部屋の隅っこはどう使っているのだろうか?畳は敷いてあるのか?だとしたら三角形なのかな?色々と疑問んが湧いてくるです。
植物大使マサッキー

2015年6月6日土曜日

タチアオイ

マジマジと見るといい顔をしてるよな〜。
今年の夏はタチアオイにはまっています。世田谷線に乗るたびに魅入ってしまうのは何故でしょうか?^o^不思議です。毎年、見ていた筈なのに見ていなかったのです。植物大使マサッキー

スケッチ教室

月一度、都内のブティックでスケッチ教室を開いてます。今日のお題は「柏葉アジサイ」ですが、花数が多く、白いので難易度は中級といった所です。

柏葉アジサイのスケッチ

スケッチ教室の予習。
今日の花のモデルは「柏葉アジサイ。」生徒さんに描いて貰う前にいつも私も予習をする事にしているのだが、描く度にうまくいかなくていつも反省の日々である。
もう30年間以上こんな感じで嫌になってしまう。それでも続けられるのは植物の魅力なんでしょうね。

2015年6月5日金曜日

スケッチのモデル

ふと、窓の外に柏葉アジサイが美しく咲いているのが目に止まりました。
これは明日のスケッチ教室のモデルにちょうど良い^o^、早速切り取って生けてみました。
植物大使マサッキー

ミカンの移植

こんにちは。連投です。

今進めているプロジェクト。
建築工事が先月から始まりましたので、
その前にもともとある植木や景石を移動しました。

10年以上この場で植わっているミカン。
根鉢を作るのも一苦労です。
全く新しいものを植えるのは簡単ですが、
もともとあるものを活かしてその土地に馴染むようなデザインをしました。

造園工事は年明け頃から。
進捗はまたお知らせします。



芽吹きました

こんにちは。

以前にもこのブログでお知らせした代官山のソダッコへ、
打合せのため行ってきました。
(以前のブログ:https://blog-ab-design.blogspot.com/b/post-preview?token=pnX_w00BAAA.FTahnS1cdPqnNYmtbTw5bQ.fQwDUg7VJ6Cf6l9I1-T_aA&postId=104876286704094854&type=POST

北側でどうなっているかな〜と思っていた植栽が
びっくりするほど元気に育っていました。

木陰で打合せしていると
仕事したくなくなるな〜お酒飲みたいな〜と思ったりしてしまいます(笑)

カフェもありますので、代官山へお越しの際は是非遊びに行ってみてください♪

SodaCCo(ソダッコ)/http://sodacco.jp
bird(バード/ソダッコ内2階カフェ)/http://bird-daikanyama.com/#3rdPage



木陰で休憩なんていうのも良いですね

プランターのお花も元気です

お店の方?が育てているであろう植物。愛情感じます。

植木畑

畑で植木探しをしている時が至福の時である。図面に書いたものからドンドンとイメージが膨らんで行くときでもある。現物の樹木に出会って思いも寄らぬ方向に変換していくことも度々…、木々にの個性に合わせて高、中、低木の組み合わせが変わって行く。畑の中でデザインをしている様なものです。楽しい〜。
植物大使マサッキー

2015年6月4日木曜日

花のオブジェ

サツキの刈り込み、まるで大きな屋外彫刻の様な大きさと形です。
ピンク色の花が咲いて、突然その存在感に驚かされます。
植物がネガからポジへ変身する瞬間ですね。
植物大使マサッキー

2015年6月3日水曜日

瀬戸内の茶会

ある瀬戸内海の小島、
朽ち果て、打ち捨てられいた納屋が茶室に作り変えられました。
初夏の心地よい日の午後にお茶会に呼ばれて行って来ました。
ここ瀬戸内の小島はかって御影石の切り出しで有名な所でした。納屋の柱も御影石の端材が使われていのを再利用して小粋な茶室に作り変えられまし。花器はブリキ製の縦樋のジョイント部、壁は赤土の塗り壁、そして、竹林を背景に柿の木がある庭。全て身近にあるもので構成されていて、ほっこりした気持ちにさせられました。
近頃は妙に格式ばった茶会が多い中、緊張を強いらない会でした。れからもこんな茶会が開かれるといいですね。

植物大使マサッキーのリポートでした。